環境防犯部

takaishi5_1_title
 

環境整備活動の概要

(1)ごみの減量、リサイクルに関する活動
毎月13日、26日を資源ごみ回収日と設定し、集積場所にのぼり旗を立て、ダンボールや雑誌等の回収を実施しています。
この活動により一般ごみの削減に役立っています。
 
(2)ごみ分別排出に関する活動
高石町会が実施する盆踊り大会等、人々が集まる場所に分別箱を設置し一般ごみ、カン、ビン、ペットボトルの分別を行なうことで、住民のごみ分別の意識向上を目指しています。
 
(3)美化活動
年一回の市内美化活動には、周辺や近隣の公園等の清掃やカラスによるごみの散乱防止の注意表示や、当番の方による清掃活動で、町の美化活動をすすめています。
 
(4)要望事項の取りまとめ
毎年7月に要望事項を受付け、8月に麻生区役所や関係する部署に、要望事項に基づいた依頼を行っています。
 
(5)川崎市廃棄物減量指導員の年間活動
麻生区役所における川崎市廃棄物減量指導員の定期会合に参加しています。また、エポック中原における講演会やその他の見学会に参加しています。
 
(6)交通安全、防犯看板の管理
高石町内に設置されている交通安全および防犯看板の管理を行っています。
 

防犯活動の概要

平成29年4月1日をもって、防犯灯は川崎市ESCO事業に全面移管されました。
今後は、防犯灯の故障(球切れ、破損等)に関しては、「川崎市防犯灯コールセンター」に連絡して頂く必要があります。
高石町会にご連絡を頂いても対応することはできませんので、ご注意ください。
故障を発見したら
故障を発見した時は、以下の内容を「川崎市防犯灯コールセンター」にお伝えください。
◆川崎市防犯灯管理番号:川崎市7と5桁の数字(防犯灯が設置されている電柱等に以下のプレートが設置されています。)
◆故障等の内容:「球切れ」「破損」「昼間も点灯」など
◆川崎市防犯灯コールセンターの電話番号:0120-615-315

Bouhanto_Kanribangou

実際には以下の写真の様に設置されています。

20170425_1_720

防犯パトロールの実施

防犯部では定期的にパトロールを行い、町内の安全を見守っています。また、防犯灯の球切れ状況なども同時に確認しています。
町内パトロール時には以下のマグネットシートを自動車に貼付してパトロールしいますので、よろしくお願いいたします。
 
2bouhan_magnet